Rocky Patel(ロッキーパテル)
ロッ キー・パテルは、ニカラグア産の葉巻は自社工場
【TAVICUSA】で作られ、ホンジュラス産の葉巻は、プラセンシアが所有し、ロッキーが管理をしている【EL PARAISO】で製造されています。小規模な【TAVICUSA】では主に限定商品や新商品を。【EL PARAISO】では定番となった商品を製造している。
近年、ブラインドテイスティング大会や、シガー雑誌等で、
アワードを獲得し、その名を世界中に知らしめているブランドです。
ロッキーパテル ハムレット25周年ロブスト
1,960円(1本)
キューバの葉巻のブレンダーでありマスターローラであったハムレット・パレデス氏の、2 番目に開発したブランドです。
ハムレット氏の、葉巻業界に携わって 25 周年記念の葉巻です。
かつてハムレット氏が世界中を巡り主催した、目の前で葉巻を巻くローリングイベントでは、ミディアム、またはマイルドな葉巻が多く求められました。
また、前作のフィードバックでも、もう少し強さを落としたものが求められていました、その為「日常のスモーカーの為の葉巻を作る」とし、デイリーシガーとして、場面を選ばずに吸える、前作よりも少しマイルドなブレンドを作ることを目指しました。
今作もニカラグアの TAVICUSA 工場で作られており、徹底した造りのしっかりとしたミディアム-フルボディの葉巻です。
とてもクリーミーで、杉、ナッツ、コーヒーのフレーバーに、スパイスが全体を盛り立てます。
ゲージ50
全長139mm
Sold out
ロッキーパテル ハムレット2020 トロ
2,340円(1本)
ハムレット・パレデス氏が、ロッキーパテル氏の元で作り上げた 4 作目の作品。 今作はミディアムボディで、ホンジュラスとニカラグアのフィラー、ホンジュラス のブロードリーフバインダー、そしてオスクーロカラーの見事なエクアドル産ハバ ノラッパーで巻かれています。 ボディ・強さは、ハムレットシリーズ内でも最も中間、真ん中で、尖った個性や、 クセの強い味わいではない為、何方にでも楽しんでもらえる葉巻です。 しかし、愛好家の方こそ、この葉巻の面白さに気づくことが出来るかもしれません。 変化が大きく複雑な味わいで、序盤から終盤ではもはや別物のように感じます。 しかし、どのタイミングでも一度は味わったことのあるような「知っているもの」 という不思議な親近感があります。 知っている味わいを、知らない組み合わせで。目まぐるしく変化させながら楽しま せてくれる、確実に記憶に残る 1 本です。 辺りを漂う煙の香りまで計算されているような、ハムレット氏の才能を爆発させた ような作品。
ゲージ 52(20.644㎜)
全長 165mm
ロッキーパテル ナンバー6 ロブスト
2,400円(1本)
ホンジュラスとニカラグアのフィラー、そしてホンジュラス産コロホ葉に焦点を当てた、ミディアムボディシガー。
2020 年、シガージャーナル誌のベストシガー・ホンジュラス賞を受賞。
また同年、シガーアフィショナード誌にて年間 9 位を獲得しました。
ロッキーは新しい葉巻を作る際、可能な限りの【最高】を目指す為に、いくつも試作ブレンドを作ります。
その数ある試作の中からロッキーが選んだのが、ブレンド ”No.6” でした。
そのブレンドは、ロッキーのとっての【最高】であり、名前はシンプルに、ブレンドナンバーをそのまま名前として使うことにしました。
ホンジュラス葉を主体に置いたこの葉巻は、「甘さが詰まっていて、これまで出してきたものとは全く異なる」というブレンドです。
美しいホンジュラス産コロホ葉が飾り立てる、まるでデザートのようなフレーバーを持った一本。
朝のコーヒーと一緒に。夜のウイスキーと共に。どんな場面にも合わせられる、ホンジュラス葉の味わいを堪能できる葉巻です。
ゲージ 50(19.85㎜)
全長 140mm